看護サービス

訪問看護サービス内容

患者様の健康状態・精神状態に沿った訪問看護サービスを、ご家族とのコミュニケーションを大切にしながら、サポート致します。

健康と精神のケア

健康と精神のケア​

生活リズムの管理

生活リズムの管理​

体調・精神状態の観察

体調・精神状態の観察​

通院・通所の援助

通院・通所の援助​

関係機関との連絡

関係機関との連絡​

ご家族とのご相談・ケア

ご家族とのご相談・ケア​

看護料金

医療負担の場合

自立支援医療制度に対応
(場合により3割負担)

介護保険の場合

基本1割負担
(所得によって2〜3割)

ご家族とのご相談・ケア

基本、自己負担なし
(医療券が必要)

営業時間・訪問対応エリア

営業時間
9:00 ~ 18:00
月曜日 ~ 土曜日
【 定休日:日曜日 】

ご利用の流れ

まずはファミリーナースまでお問合せ下さい

まずはファミリーナースにご連絡ください。自立支援医療受給者証の有無、精神科通院の有無を確認します(無い場合は申請のお手伝いをさせていただきます)※精神科通院歴のない方は、通院が必要となります。

訪問看護指示書の発行

主治医と相談して訪問看護が必要であれば 「訪問看護指示書」を発行してもらいます。

サービス等利用計画書作成

支援相談員と相談して 「サービス等利用計画書」を作成してもらいます。(介護保険の場合はケアマネージャーと相談して「ケアプラン」を作成依頼)

訪問看護計画書作成

訪問看護師とサービス内容について相談し 訪問看護計画書を作成します。

訪問看護開始

計画に基づいて訪問看護を開始します。

よくあるご質問

受診している医療機関や地域包括支援センター、訪問看護ステーション、 また介護認定を受けている方は、担当のケアマネージャー等に相談ください。

適応する保険 (医療・介護)により変わります。

 

■ 医療保険の場合:

通常3回/週までです。 訪問時間は30分~1時間半/回です。
※ 病状、医療処置等の内容により毎日の訪問も可能です。 (特別に医師の指示が必要です)

 

■ 介護保険の場合:
ケアプランに沿って行います。訪問時間は20 分、30分、1時間、1時間半の4区分がありま す。ご本人やご家族の希望、病状、看護サービ ス内容によって訪問回数や時間を決めていきま す。病気や状態の変化に合わせて調整していく ことが出来ます。

費用の自己負担については、保険の種類 (医療・介護) や 所得・年齢により異なります。


■ 医療保険:自立支援医療制度に対応(場合により3割負担)
■ 介護保険:利用料の1~2割


必要に応じて加算が付きます。(例:在宅酸素療法、人工呼吸、身休障害者医療費助成、難病医療費助成、各種受給者証も利用できま す。交通費は保険(介護・医療)や地域により異なります。衛生材料(ガーゼ、絆創膏な ど)は、ご用意ください。自立支援受給者証を使用すると、1割負担で収入に応じた1カ月の上限額の中で訪問看護を利用できます。お持ちでない方は、役所への申請の手続きのお手伝いをおこなっておりますので、お気軽にご相談ください。

精神疾患をお持ちの方で、精神科へ通院中の方が対象となります。年齢制限はありません。
これから通院をお考えの方はご相談ください。通常、ご利用回数は週3日までですが、退院後(精神科以外の入院も含む)3カ月間は週5日ご利用いただけます。

  • 健康観察、お薬の管理
  • お話相手、相談に対するアドバイス
  • 気分転換にお散歩やレクリエーション
  • 部屋のお片づけを一緒におこなう
  • 洗濯や食事の準備を一緒におこなう
  • 家族支援